忍者ブログ

シャングリラ学園シリーズのアーカイブです。 ハレブル別館も併設しております。

調理補佐

調理補佐・その1


マザー、「そるじゃあ・ぶるぅ」に餌をあげようとしたら様子が変になりました。こう、白い目で…睨みつけるように…。私が調理補佐になったので「餌に一服盛るのではないか」と警戒されたのかもしれません。「眠り薬を飲ませて丸まって眠る姿を存分に楽しみたい」「ついでにそのまま土鍋に入れて可愛い写真を撮りまくりたい」と思ったことが一切ないとは申しませんが、「そるじゃあ・ぶるぅ」に心を読まれているのでしょうか?

『ぶるぅ鍋』をやってみたくて土鍋の有無を尋ねたところ、「シャングリラは相撲部屋ではない」と叱られました。「調理補佐が何か分かっているのか?ちゃんこ当番の新弟子と間違えないように」だそうです。今日のノルマはジャガイモの皮むき百人前でした…。


 

調理補佐・その2


マザー、念願の調理師になれましたので『ぶるぅ鍋』用の土鍋を手に入れようと、マザーのお教えどおりにシャングリラ厨房の方々に「ちゃんこ鍋」の素晴らしさを伝えました。今回ほど思念波の便利さを感じたことはありません。全員一致で土鍋の購入が決まりました。が…。不意に後ろからブラウ様の声がしたのです。
「ふうん、『ぶるぅ鍋』だって?…面白そうじゃないか、ハーレイ」。
振り返ると食事を終えた長老の皆様が立っていらっしゃいました。ブラウ様は私に軽くウィンクをして、キャプテンにこうおっしゃったのです。
「この子の思念、拾えたかい?…ねこ鍋、ってのがあるんだねえ。動画にDVD、写真集…。可愛いじゃないか。ぶるぅでやったら楽しいだろうよ」。

ああぁ…マザー、わたくしは未熟者です。土鍋購入は長老方の快諾を頂けましたが、『ぶるぅ鍋』はブラウ様を筆頭に長老方がなさることになってしまいました。あの時、思念が漏れていなかったなら…。今はブラウ様のお言葉だけが救いです。
「いい動画が撮れたら、艦内一斉放送だねえ」って。


 

調理補佐・その3


マザー…「そるじゃあ・ぶるぅ」が寒いのは苦手です、と意思表示していたのに「遊ぼう」と誘って気のない返事をされてしまいました。「雪遊びをしたがってうずうずしていた頃」と同じように思っていたのがマズかったようです。意識下にあった「一緒に雪合戦」とか「そりに二人乗り」とかの雑念を読まれてしまったのでしょう。思念を読まれないよう、精進します。

今日はこれからシャングリラの「午後のおやつ」の時間に向けて、生クリームの泡立てだそうです。何人前かは怖くて訊けませんでした…。


 

調理補佐・その4


マザー、「そるじゃあ・ぶるぅ」のカラオケ練習、目撃しました。昨日、撫でようとして噛まれていますし、マザーのご命令の件もあるので、とりあえず「遊ぶ」を選択し、やる気なさげな態度を無視して十八番を尋ねてみたら…。

最近、ジョミー・マーキス・シンがカバーした有名な曲だそうです。「この曲を知らないとはモグリか」みたいな顔をされました。素人には「かみほ~♪」の「ほ~♪」の部分が「おーん」と聞こえるみたいです。…マザー、報告はこんな感じでよろしいでしょうか?




PR
Copyright ©  -- シャン学アーカイブ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]