忍者ブログ

シャングリラ学園シリーズのアーカイブです。 ハレブル別館も併設しております。

天使の梯子

 学校が夏休みに入ってカラリと爽やかに晴れた日のこと。いい天気なのにハーレイは車で現れ、そのトランクからキャンプ用のテーブルと椅子が引っ張り出された。それらを庭で一番大きな木の下に据えて、ハーレイがブルーを手招きする。
「どうだ、ブルー? デートのための場所が出来たぞ」
「うん。今日は二回目のデートなんだね」
 ブルーは椅子にチョコンと座った。最初のデートは六月のことで、その時も今日と同じテーブルと椅子をハーレイが持って来てくれた。母からも見える場所だけに、ハーレイの膝に座ったりすることは出来ないけれども、普段と違う場所でのティータイムはとても心が弾んだものだ。
 初めてのデートの再現のようなテーブルと椅子。特別な時間が始まる予感。
 間もなく母がアイスティーと菓子を運んで来てくれ、二度目のデートの開幕となった。木の葉を透かして漏れて来る光が優しいレース模様を描く。シャングリラには無かった本物の木漏れ日。
 本物の地球の太陽はとても眩しく、今の季節は木陰に居ないと肌が痛いほど。それでも前の生で焦がれ続けた地球に居るのだと思うと嬉しい。そんなことをブルーが考えていると。
「おっ! ブルー、見てみろ。梯子が出来たぞ」
「梯子?」
 キョトンとするブルーに、ハーレイが「あそこだ」と空を指差した。澄んだ青空に幾つか、白い雲。それは見えるが梯子の形はしていない。何処に梯子があるのだろう?
「知らないのか? 雲の間から光が射しているだろう?」
「あれが梯子なの?」
「そうさ。ああいう光の梯子を使って天使が行き来しているそうだ。ヤコブの梯子という名が本当なんだが、天使の梯子の方が通りがいいな」
 ヤコブの梯子は聖書から来た名前なのだ、とハーレイはブルーに教えてくれた。
「ヤコブという男が見た夢の中で、天使があれを梯子にしていた。それでヤコブの梯子なのさ」
「そうなんだ…。ぼくは天使の梯子の方が好きかな、梯子の名前」
「俺もそっちの方が好きだな。…こういう時に雲の端っこをよく見てみるとだ、天使が顔を出しているらしい。おふくろに聞いた話なんだが」
「えーっと…」
 ブルーは光が射してくる雲間に目を凝らしたが、天使の姿は見付からなかった。前の生では神も天使もさほど信じていなかったけれど、ハーレイと再会出来た今ではどちらも居ると信じている。そうでなければ生まれ変わって出会うことなど決して出来はしなかっただろう、と。



「…見えないね、天使」
 残念そうにブルーは呟く。せっかく天使の梯子があるのに、昇り下りする姿も見られない。
「そう簡単には見えんだろう。頑張って探せば、生きてる間に一度くらいは見られるかもな」
「見てみたいな…。天使って凄く綺麗だろうから」
「そりゃあ、神様の御使いだしな? しかしだ、お前も負けてはいないと思うが」
「えっ?」
 何のことか、とブルーが首を傾げると、ハーレイは「お前だよ」と繰り返した。
「お前も天使みたいじゃないか。今の姿は可愛らしいし、育てばとびきりの美人になる。どっちも天使に負けていないし、おまけに空も飛べるしな?」
 背中に翼は生えていないが、と目を細めながらブルーを眺める。
「…お前なら綺麗に飛ぶんだろうな。俺は戦いの時しかお前が飛ぶのを見ていないしな…。平和になった今の世界で見たいもんだが、この辺りは飛行禁止だし…。庭で出来るのは二階の窓まで舞い上がるくらいか、残念ながら」
 ハーレイはブルーを見詰めたままで一つ小さな溜息をついた。
「いつかお前が大きくなったら、飛べる場所まで連れてってやろう。そうしたら俺に見せてくれ。天使みたいに空を舞うお前を、俺は存分に見てみたいんだ」
 期待に満ちたハーレイの眼差し。出来るものなら応えたかったが…。
「ごめん、ハーレイ。…ぼく、前と違って飛べないみたい」
「飛べないだと?」
 ハーレイの鳶色の瞳が丸くなった。
「瞬間移動が出来ないことは知ってたが…。飛べなかったのか、今のお前は」
「うん。…飛べてたら、この木だって登れていたよ」
 頭上に枝を広げた木の高い梢をブルーは仰ぐ。
「遊びに来た友達がよく登ってた。ぼくも登ってみたかったけれど、木登りなんか出来ないし…。もしも飛べたら、登らなくっても一番高い場所まで行けたよ」
「それじゃ、お前は見ていただけか?」
「…うん。楽しそうだなあ、って見上げていただけ」
「そうだったのか……」
 木登りは実に楽しいんだが、とハーレイはブルーが登れなかった庭で一番高い木を見上げた。



「お前が飛べないとは思わなかった。どおりで飛び降りて来ないわけだな」
「何の話?」
「俺がこの家に来る時だ。いつ来ても二階の窓から手を振るだけだし、大人しいのかと思って見ていたんだが…。要するに、お前、窓から飛んだら落っこちるんだな?」
「落ちるんじゃなくて、飛べないんだってば!」
 ブルーはむきになって反論した。飛べないことと落っこちることを同列にされると腹立たしい。飛べないことは個性であって、落っこちることは間抜けな証拠。だから懸命に主張する。
「ぼくは飛べないけど、落っこちないよ! 落っこちるようなことはしないから!」
「なるほど、なるほど。つまり飛べないから飛び降りない、と」
「そうだよ! 二階の窓から飛んだりしたら落っこちてケガするだけだもの!」
 現に一度も飛ぼうと試みたことは無い。友人たちの中には高い木や二階の窓から飛ぼうと挑んで怪我をした者が何人もいるし、名誉の負傷扱いのそれは勇気の証明でもあるのだが…。
 前の生の頃と違って今はタイプ・ブルーも珍しくない。その中の多くが飛行能力を持っており、それゆえに不測の事態が起こらないよう市街地での飛行は全面的に禁止されている。飛びたい者は許可が下りている場所へ出掛けて、一種のレジャー感覚で飛ぶ。
 それが社会のルールだけれども、子供はルールなど気にしない。飛べることは「かっこいい」と考えているし、その能力の有無に関わらず飛んだ挙句に怪我をするのが当たり前。
 もちろん学校では安全のために「飛ばないように」と教えられるが、守らないのも子供の特権。ゆえにブルーの友人の中にも負傷者多数となるわけで…。
「ぼくは失敗してないから! 飛んでないから!」
 一括りにされてたまるものか、とブルーは叫んだ。
「それに、怖くて飛ばなかったわけじゃないからね! 飛べないのに飛んだら馬鹿なだけだし!」
「分かった、分かった。…しかしだ、お前、本当に今は飛べないのか?」
 前の生でのブルーの能力が抜きん出ていただけに、ハーレイにも信じ難かったのだが。
「…無理みたい…。学校でプールに入った時にね、前の記憶を使ってみたら水に浮くことは出来たけど…。その要領で浮こうとしたって、空中ではほんの少ししか…」
 このくらい、とブルーは両手で高さを示した。五十センチにも満たない高さ。
「これは記憶が戻る前から出来たんだよね。でも、これだけだと…」
「窓から飛んだら大怪我だな、うん」
 ハーレイは深く頷いた。
「飛ばなかったのは賢明だ。ただでも弱いのに、怪我までしてたら目も当てられん」



 前世では自由自在に飛んでいたのに、今は全く飛べないブルー。それを知ったハーレイは驚いたのだが、考えてみれば今の世界では飛べなくても何の問題も無い。現に今日まで飛べないことすら知らずに過ごしていたのだから。
「…お前が飛ぶ姿を見られないのは残念だがなあ…。だが、飛べないのはいいことだ、うん」
「ハーレイ、言うことが滅茶苦茶だよ? 飛べるのと飛べないのと、どっちがいいの?」
「それはまあ…。両方だな。どちらも俺の我儘なんだが」
 ハーレイは右手を伸ばしてブルーの前髪をクシャリと撫でた。
「お前が飛ぶのを見てみたかったのは本当だ。…さぞかし綺麗だろうからな。お前ならきっと翼が無くても天使みたいに見えるんだろう。そういう意味では飛べる方がいい」
「飛べない方は?」
「お前が飛ばなくてもいい世界なんだな、と思ってな。…前のお前は戦う時にしか飛ばなかった。戦うために飛んで、守るために飛んだ。…そんなお前が飛ばなくて済むのが平和の証拠さ」
 飛べないお前も俺は嬉しい、とハーレイは穏やかな笑みを浮かべる。
「お前は一生、飛ばなくていい。お前はメギドまで飛んじまったしな。もしもお前が飛べなかったなら、俺はお前を失くさなかった。…お前はメギドに行けないんだからな」
 二度と飛ぶな、と諭すようにブルーに言い聞かせる。
 俺の腕の中から飛んで行くな、と。
「ごめん、ハーレイ…。でも、あの時は行くしかなかった。ぼくしかメギドを止められなかった」
「分かっているさ。だから今度は飛ばなくていい。飛べないお前でいい、と言ってる」
 もう飛ぶなよ、とハーレイはブルーに念を押した。
 その年ではもうやらないだろうが、高い木や二階の窓から飛ぶのもやめろ、と。



 ハーレイに「飛ぶな」と何度も繰り返されたブルーだったが、さっき教わった天使の梯子が目に焼き付いて離れない。ソルジャー・ブルーだった頃にもアルテメシアで眺めた雲間からの光。
 あの頃はそれを何と呼ぶのか知らなかった。ゆっくり見ている余裕も無かった。射してくる光に当たらないよう避けて飛ばねばならなかったし、道を急ぐ途中の景色でもあった。シャングリラに戻る時であったり、敵地に赴く時であったり。
 名前すら知らなかった天使の梯子。ヤコブの梯子とハーレイは言ったが、天使の梯子と呼ぶ方が耳に心地よい。天の御使いが行き来する梯子。それを昇ってみたい気がする。前の生では光の中に入れなかったが、その中を昇ってみたい気がする…。
「ねえ、ハーレイ…」
「なんだ?」
「ハーレイはぼくに飛ぶなと言うけど、飛んで欲しいとも思うんだよね?」
「ん? …そりゃあ…。見たいとは思うがな? 落っこちて怪我をされてもなあ…」
 飛べないんだしな、と苦笑するハーレイに、「でも…」とブルーは口ごもりながら。
「…ちょっとだけ飛んでみたい気がする。天使の梯子を昇る分だけ」
「おい。それは「ちょっと」じゃないだろう」
 ハーレイは呆れた顔で天使の梯子があった辺りの空を見上げた。
「どれだけあると思っているんだ、あの高さを? お前が浮き上がれる高さはほんのこれだけで、天使の梯子を昇るどころか普通の梯子も無理だと思うが」
「…そうなんだけど……」
 昇ってみたい、とブルーは続ける。
「アルテメシアで何度も見たんだ、あの梯子。…だけど名前を知らなかったし、綺麗な光でも中に入ったら人類軍に見付かるし…。いつも見るだけで避けて飛んでた。…中に入っても大丈夫なのが今の世界で、それに天使の梯子なんだよ?」
「なるほどな…。しかし、お前は普通の梯子で届く高さでさえ飛べないわけで…」
「分かってるけど……」
 でも昇りたい、と叶わない夢を口にする。
 ハーレイと眺めた天使の梯子があまりにも綺麗だったから。
 大好きなハーレイに教えて貰った天使の梯子を昇る姿をハーレイに見せたかったから…。



「…お前が高く舞い上がる姿は俺も確かに見たいんだがな…」
 どうしたもんかな、とハーレイは腕組みをして考えを巡らせた。
 ハーレイに飛ぶだけの力は無い。あったならコツを教えられるが、それは出来ない相談だった。
 飛行能力を持つタイプ・ブルーの知り合いもいない。許可された場所で飛んでいる愛好家たちに頼めば指導を引き受けてくれそうだけれど、ブルーの身体が弱すぎる。
(…どのくらいの体力が要るのか、俺には見当がつかんしな…。おまけにブルーは頑固なヤツだ。今日はここまで、と止めたって聞きやしないしなあ…)
 指導してくれる人が見付かったとなれば、ブルーは確実にのめり込む。簡単に覚えられるのなら問題は無いが、そうでないなら頑張りすぎて倒れてしまうこともありそうだ。
(…ウッカリ預けるわけにもいかんか…。かと言って俺には何も出来んし…)
 せめて柔道か水泳だったら、と心の中でぼやいた所で閃いた。
 ブルーは「プールで浮くことが出来た」と言わなかったか?
 前の生での記憶を使ってみたら水に浮くことが出来たのだ、と。
(水か!)
 あれなら浮くな、とピンと来た。ブルー自身が前世でのコツを思い出すまで、浮力のある場所で気長に付き合ってやればいい。プールならハーレイは得意どころか、指導できる腕前なのだから。



「ブルー。…お前が昇りたい天使の梯子なんだが」
 そう切り出すと、ブルーは顔を曇らせた。
「…やっぱりダメ?」
「そうじゃない。お前を昇らせてやれるかもしれない。…お前の努力次第になるがな」
「努力って…。ハーレイ、空を飛べたっけ?」
「いや。飛べないが、水の中なら飛べる。…水族館の魚なんかは飛んでいるように見えないか?」
 ハーレイの例えにブルーの瞳が輝いた。
「…うん、飛んでる! 前にペンギンが飛んで行くのも見たよ。ペンギン、空は飛べないね」
「そうだろう? 水と空とじゃ違うんだろうが、コツを掴むにはいいと思うぞ」
 俺と一緒にプールに行くか、とハーレイは片目を瞑ってみせた。
「プールで練習すればいい。どうやって空を飛んでいたのか、感覚だけでも取り戻すんだな」
「いいの? ハーレイがプールに連れてってくれるの?」
「……いずれな」
 今は駄目だ、と釘を刺す。
「教師と生徒の間は駄目だな。ついでに俺がだ、水着姿のお前を見たって平常心でいられる状態にならないとな?」
「水着って…?」
 なんで、と訊き返しかけたブルーの頬が真っ赤に染まった。
(…ハーレイも水着なんだよね? ぼくも水着で、二人でプール…!)
 実にとんでもない格好なのだと気付いたブルーは慌てたけれども、教師と生徒な間柄に終止符が打たれる頃になったら、プールも平気になるかもしれない。本物の恋人同士な二人だったら水着も着けてはいない仲だし…。
(でも、でも、でも………)
 今は相当に恥ずかしい。想像しただけで耳の先まで赤くなっていくのが自分で分かる。
(と、飛びたいけど! 空は飛びたいけど、でも、水着…。ハーレイとプール…!)
 ブルーの弱い身体はプールの水には十分間しか入っていられない。十分が経てば上がって休憩、その休憩が五分間。ハーレイと一緒に水着姿で五分間もプールサイドに居るなんて…!
(……耐えられないかも……)
 恥ずかしすぎる、と茹でダコのようになったブルーの心はハーレイに筒抜けになっていた。前の生では有り得なかったが、今のブルーは感情が高ぶると心の中身が零れてしまう。パニック状態のブルーが撒き散らす初々しい悩み。
 ハーレイは気付かないふりをしつつも、頬が緩むのを抑え切れない。この愛らしい恋人を連れてプールに行けるのはいつだろう…?



 ようやっとブルーが落ち着きを取り戻し、改めてプールの約束をして。
 ハーレイはまだ少し頬が赤い小さな恋人に微笑みかけた。
「水泳は俺の得意技だし、水の中を自由に飛ぶ方法なら手取り足取り教えてやるさ。…生憎と空は全く飛べんが、お前が飛べるようになったならドライブするか」
「ドライブ?」
「ああ、そうだ。町の中では飛べんだろう? 飛べる場所まで連れてってやろう、俺の車で」
 この辺りだと何処になるかな、と飛ぶための許可が出ている場所を幾つか挙げる。海辺もあれば川沿いもあるし、広い森林公園なども。ブルーには何処がいいのだろうか、と考えていると。
「天使の梯子がある場所がいいな」
 絶対に其処、とブルーが言い張る。
「おいおい、天使の梯子は場所は関係ないんだぞ? あれは雲と太陽との間でだな…」
「天使の梯子が似合う場所! それっぽい場所! ぼくは天使の梯子を昇りたいんだから!」
「…それを言うなら、俺はお前が飛んでる姿が一番綺麗に見える所がいいんだがな?」
 ついでに天使の梯子つきで、とハーレイは唇に笑みを湛えた。
「だがな、天使の梯子を昇って行っても必ず下りて来るんだぞ? …飛んで行っちまうのは二度と許さん。昇った先にどんなに綺麗な場所があっても俺が呼んだら下りて来るんだ」
「飛んで行かないよ」
 戻って来るよ、とブルーはハーレイの右手の小指に自分の小指をそっと絡めた。
「これが約束。天使の梯子は昇りたいけど、ぼくの一番はハーレイだもの。ハーレイのいない所に行ったりしないよ、ハーレイが下で待っててくれるって分かってるから昇りたいんだよ」
 だって、ハーレイが見たいと言ったんだもの。
 空を飛ぶぼくを見てみたかった、って言ったんだもの。
 ぼくが飛んでゆく姿をハーレイに見せてあげたくなった。
 そう考えたら、天使の梯子を昇りたくなった。
 ハーレイが教えてくれた天使の梯子。大好きなハーレイに教えて貰った天使の梯子。
 昇った先に何があっても、ハーレイが呼んだら、ぼくは急いで下りて来る。
 ハーレイの側よりもいい所なんて、何処にも在るわけないんだから。
 天使が昇ってゆく世界よりもずっと素敵で、其処に居るだけで嬉しくなる場所。
 そのハーレイが見たいと言ったから、飛べないぼくでも飛びたくなった。
 いつか必ずぼくは空を飛ぶ。ハーレイにコツを教えて貰って、天使の梯子を昇るためだけに…。




           天使の梯子・了


※今のブルーは、実は飛ぶことが出来ません。前のブルーは自由自在に飛べたのに。
 ブルーが空を飛べなくてもいい世界。それが平和の証拠です。

 聖痕シリーズの書き下ろしショートもよろしくですv
 ←拍手してやろうという方がおられましたら、こちらからv
←書き下ろしショートは、こちらv






PR
Copyright ©  -- シャン学アーカイブ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by 妙の宴 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]